
2026年4月12日(日)
開催決定!
大会概要
[ 大会名 ]
OTAKI SENGOKU EXTREMES
[ 開催日時 ]
2026.4.12(SUN) 開催決定!
[ 開催会場 ]
大多喜町県民の森 芝生広場 Google Map >
[ 実施競技 ]
1:トレイルランニング ショート 11K
2:トレイルランニング ミドル 22K
3:トレイルランニング ロング(2周回) 44K
4:トレイルランニング キッズ 3K
(小学1~3年生の部 /小学4~6年生の部)(ご家族の伴走OK)
[ エントリー期間 ]
Tier1 アーリーエントリー:9月15日 -10月31日
(10%OFF&限定Tシャツプレゼント)
Tier2 一般エントリー:11月1日-3月14日
[ 主催/関係機関 ]
[主催] KICKA & CO.,Ltd.
[後援] 大多喜町
[協力・実行委員会]
一般社団法人大多喜町観光協会 / 観光地域づくり法人 株式会社わくわくカンパニー大多喜
合同会社コアデザイン
SPECIAL OFFER
for
Early entry
アーリーエントリー
スペシャル特典
通常エントリーより10%OFF
&
アーリーエントリー限定
大会オリジナルTeeプレゼント!
Teeデザインは後日発表!
PRESENTED BY

SPECIAL
collaboration

SPECIAL SPONSOR
SUPPORT & PARTNERED BY

各競技要綱
コース概要
スケジュール
~2026.4.1~10
anytime
| 選手案内メール配信
2026.4.11(sat)前日
14:00-17:00
| 前日参加者受付( 同会場 : 大多喜県民の森 芝生広場)
18:00-
| 前泊者限定、前夜祭開催予定(仮)
2026.4.12(sun) 当日
6:30- 8:30
| 当日参加者受付
7:30-
| 開会式 / コースブリーフィング
7:50-
| ご挨拶
8:00-
| ロング スタート
9:00-
| ショート/ミドル スタート
10:00-
| GO OUTDOOR MARKET OPEN
10:00
| キッズ 2.5K スタート
11:45
| ロング 関門
14:00(予定)
| ショート /ミドルの部 表彰式(男女各1位)
15:30-
| コースクローズ
17:00-
| 会場クローズ
GUEST
MC - 丸山 果恋
KAREN MARUYAMA
毎年大好評のMCカレンさんが今年大会を盛り上げてくれます!
丸山果恋: 2016年 東洋大学準ミスグランプリをキッカケに、芸能界活動を開始。
バラエティ番組から、 ラジオアシスタント、DJ、和太鼓ユニットでの活動後フリーに転身。現在は、渋谷のラジオ『渋谷自転車部』でアシスタントを務めながら、 ランニング・サイクリングイベントのMCなどを各地で担当。ランナー向けアプリ「Live Run」での生配信や、 YouTubeチャンネル「Runtrip」でMCとしても活動中! チャンネル内では「#カレンのサブ4道場」と題して、 フルマラソン4時間切りに挑戦し、2023年3月の東京マラソンで達成。

GUEST - 鈴木 栞菜
KANNA SUZUKI
かんちゃん:食べる事・寝る事・山を走る事・猫が大好き
コメント:一昨年に引き続き、これぞエクストリームというコースを走れるのが楽しみです!
【support】newhale ✨おいエナ✨PAAGO WORKS✨medalist✨ヒル下がりのジョニー
official SNS @kanchan_1102

GUEST - 浦谷 美帆
MIHO URAYA
うらちゃん:六甲山大好き。 ヨガやエアロビクスの指導、パーソナルトレーナー、ランニングクラブコーチとインドア、アウトドア問わずフィットネスの普及に努めている。レースはセルフナビゲートのレースが好み。
コメント:大多喜のコースは、静かな森のジェットコースター!季節が変わって開催される、春の大多喜の大自然を楽しみにしています。
Salomon Japanアンバサダー 月刊ランナーズ/「ランニング親善大使Team R2」第2期~第4期メンバー /MEDALIST/ Indian Craftアンバサダー
レース実績
-2023- ULTRA-TRAIL Mt. FUJI女子19位 / VOLCANO72 完走 / KYOTO GREAT ROUND 130 女子3位
-2024- TGT(Tokyo Grand Trail)女子5位 / エクストリームシリーズ2024 準優勝
-2025- Mt. Rokko Cannonballrun Power 女子1位 /NXPD2025 4位完走
official SNS @urakichi.run

GUEST - 大川 隼平
SHUMPEI OKAWA
大川 隼平:昨年の22Kの覇者! 今年はゲストで登場!22Kディフェンディングチャンピオンなるか?
コメント:今回も大多喜を全力で楽しみます!!
レース実績
OTAKI SENGOKU EXTREMES 2024 22km優勝
野沢温泉4100D トレイルレース 2位
official SNSSNS @peichan_58

special2
coming soon...
special3
GO OUTDOOR MARKET
受付&開催会場
アクセス
前日受付・当日会場/受付
〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486−21
大多喜県民の森 芝生広場
駐車場: 〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486−21
B&G多目的グラウンド:300円 / 台
お車でお越しの際は駐車場ありのチケットをお申し込みください
大多喜町まで、公共交通機関がございます。
宿泊・前日受付をされる方は公共交通機関のご利用もご検討ください
